カマコン

【2020年4月度定例会@zoom】空き家レンジャー・みんなの気持ち分かち合い助け合い

【報告】2020年4月定例会
2020年4月16日(木)19:00~21:00@鎌倉HATSU
参加者:72名

今回は2回目のオンラインカマコンで、Zoomを利用して多数の方が参加してくれました。

▼初参加者向けオリエンテーション/19:00~
今月の初参加者向けオリエンテーションの司会は、柳澤大輔さんと本多喜久雄さんです。
初めての参加者が12名。以前参加したことがある方や、各地方でのカマコン開催の方も参加してくれており、四万十、神戸、八女等からも参加してくれています。
3名ずつ一組で、名前、カマコンとのご縁、今日期待することを、Zoomのブレイクアウトルーム機能を使って共有しました。
その後、カマコンのやりたい事、歴史、そして過去のプロジェクト例は、チャットで皆から希望を募集して、2プロジェクトが紹介されました。鎌倉ご当地ナンバープレートデザイ募集と鎌倉こどもハチミツプロジェクトの説明が、ヴィヴィッドに語られました。全部ジブンゴトの大切さも皆が納得しました。

▼誘い(いざない):
野村和代さんより、プロジェクトの紹介とお誘いがされました。鎌倉の犬猫の峰病院は、バウハウスで学んだ建築家が設計したモダニズム住宅で、残念ながら解体されたが、その際に60人以上の人に協力をしてもらい調査と家具・部材の保存をされたそうです。その家具が、「きたれバウハウス」展で全国を回っていて7~9月には東京で開催される予定ですし、別途 東京国立近代美術館での展示会も残念ながらコロナで閉鎖になっていますが、予定されていたそうです。
きたれバウハウス展:http://www.bauhaus.ac/bauhaus100/constellation/047
東京国立近代美術館展示:https://www.momat.go.jp/am/library/bauhausmomat/

オリエンテーションと誘いが終わったところで、いよいよ本会がスタートしました。

▼本会スタート/19:35~
本会の司会は、引き続き、柳澤大輔さんと本多喜久雄さんです。
本会の始まりを前に、セットアップとして、本会の進め方やアジェンダの説明が行われました。

今回は、プレゼンの前に、「今 私たちができること~みんなの気持ちの分かち合い~ 」を話しあいました。
皆で、Zoom上で4名づつになって、気持ちのシェアを4分間でしました。バーチャルな空間での会ですが、皆の心が一つになってきました。

続いて、新規プロジェクト案のプレゼンとブレストがスタートです!

▼プロジェクトプレゼン1
プレゼン:テーマ「空き家レンジャーついにオンラインの世界に進出だ!」/プレゼンター加藤太一さん

 【内容】
 楽しく空き家を再生する集団「空き家レンジャー」プロジェクト。メンバーは既に400名もいます。まだまだ皆さん参加可能です。
 これまでの再生事例を紹介すると、逗子でシェアハウスを作ったり、葉山でモノづくり工房とシェアキッチンを作ったり、鎌倉の海が見える逗子のシェア別荘を作ったり、逗子駅の近くにシェアバーを作ったりしてきました。そしてついに鎌倉で、鎌倉山の森の再生プロジェクトを現在実施しています。
 そこから言えるのは、空き家の再生に必要なのは、コミュニティの力です。そして、空き家を再生すると、人は幸せになれます。
 改装したい空き家は増えすぎというくらいたくさんあるのですが、新型コロナにより賃収入が半減等の課題もあります。
そこで、空き家再生のオンラインサロンをしたいと考えています。例えば、たくさんの空き家の情報紹介や、再生ノウハウ共有、協力者募集や資金作りなどをするコミュニティを考えています。
 色々なスキルも必要なので、そういう仲間を1万人集めたいです。まずは今月中に100人集めたいです。

 【ブレストのお題】:どう日本中から空き家再生のオンライン会員を1万人集めるかというアイディアを募集

 【ブレストで出たアイデア】
Aチーム 三木さん:「コアなメンバーの中から、空き家ユーチューバーを出し、空き家を紹介してもらい、空き家を直していこうと声掛けをしてもらう」など49個のアイディアが出ました。

Bチーム 植嶋さん(うえちゃん):「空き家ツアーをして、土屋ディレクターに、“泊まれ空き家巡り”という番組を放映してもらう」など35個のアイディアが出ました。
Cチーム すみえさん:「メンバーの数によりポイント制にして、500人集まったら城の解体をするイベントをやる」など18個のアイディアが出ました。
Dチーム 有江さん(アリエッティ):「メールを活用して幸せになれる方法を提供する。例えば毎月1名に空き家が当たる。1万人にチェーンメールを送る」などのアイディアが出ました。
Eチーム 中丸さん(腰越王子):「空き家のメンバーには、改修する前と後の図面が見られて、そのパースが次回の改修の参考になる等、メンバーは、貴重な情報をもらえる」など23個のアイディアが出ました。
Fチーム 青山さん(マーティン):「都道府県に支部を作り、有名人を呼び込み、県で 空き家自慢を競う」など15個のアイディアが出ました。
Gチーム 高柳さん(たかじゅん):「コロナでネット難民等に、空き家にサブスクで住んでもらい、そのまま会員になってもらう」など25個のアイディアが出ました。
Hチーム みさきさん:「マスクにQRコードをつけて、配布して、ピッとスキャンして、コミュニティに誘導する」など29個のアイディアが出ました。
Iチーム 山口さん(りょうちゃん):「わらしべ長者の様に、空き家を交換して、長者になっていく場を提供する」など36個のアイディアが出ました。

【ブレスト後のまとめ・応援案】
先着100名は(期間限定かもしれないが)無料とするので、オンラインサロンに入って、盛り上げてくれる人を募集したところ、ほぼ全員が参加の意思を表明しました。

▼プロジェクトプレゼン2
テーマ:新型コロナ下での家の中での楽しみ方のアイディア

 【ブレストで出たアイデア】
Aチーム 三木さん:「バーチャル家族で、お互いに家族の役割を交換してみる。例えば、家族プレイで、お父さんが子供になる。」などのアイディアが出ました。
Bチーム 植嶋さん(うえちゃん):「オンライン時間割を行ってみる。例えば、その時間に行くと、腕立て伏せを一緒に、書道を一緒に、そして一日の最後はお風呂に一緒に入って歌を歌い、オンラインクラスメートになる。」などのアイディアが出ました。
Cチーム すみえさん:「オンライン漫画家を作る。例えば、毎日1コマを書いて、100人のワニの様に、1日に1回オンラインでアップしていく。そして、コロナ終息時には、ハッピーエンドで終わる。」などのアイディアが出ました。
Dチーム 有江さん(アリエッティ): 「なりきり家族。好きなアニメを1つ選び、1日 家族でその家族になり切る。コスプレもする。たとえばサザエさんで、お父さんがタマになるとか。」などのアイディアが出ました。
Eチーム 中丸さん(腰越王子):「過去の自分と見つめあう。例えば、昔の恋人に連絡をしてみる。本当は好きだったが、告白できなかった人でも良い。」などのアイディアが出ました。
Fチーム 青山さん(マーティン):「メルヘンなアイディアだが、2人で、1行ずつ絵本を書いて作っていく。最後に、その絵本を、演じて、動画にして流す。YouTuberにもなれる。」などのアイディアが出ました。
Gチーム 高柳さん(たかじゅん):「日替わりで先生役になり家族に教える。例えば、お父さんがしくじり先生になり失敗を伝える。子供は好きなキャラクタを説明する。」などのアイディアが出ました。
Hチーム みさきさん:「バーチャル世界旅行。Google earthを使って、自分の行ったところの写真をつけ、地球の歩き方を作る。」などのアイディアが出ました。
Iチーム 山口さん(りょうちゃん):「バーチャル世界旅行。背景を行ったことのある土地にして、そこの料理を食べながら、そこの音楽をかけて、皆で楽しむ。」などのアイディアが出ました。

 【ブレスト後のまとめ・応援案】
バーチャル世界旅行で、写真や食事、音楽を紹介する。例えば、バーチャルでイタリア旅行を行い、その日はイタリアデーとして、イタリアの人たちを力づけるのをやってみたい人。と募集したところ、残念ながら誰の手も上がりませんでした。

 【告知】
最初の“誘い”で紹介をしたバウハウス住宅の犬猫の峰病院から保存された家具が、今は静岡、7~9月は東京に来ますし、東京の国立近代美術館でも椅子が出展されるので、是非再開したら、皆さん見てくださいというお願いが野村和代さんからありました。

最後にオンラインでの開催でしたが、運営チームと参加してくれた仲間に感謝をして、定例会を終了しました。
▼終了/21:00

来月の定例会は5月21日(木)の開催を予定しています。

ご入会や、定例会へのご参加(紹介制)についてなど、お問い合わせはinfo@kamacon.com までお願いします!

 

最新エントリー

カテゴリ

アーカイブ