『国土地理院主催の防災アプリ実証実験』にカマコンが参加!
- POSTED 2015-12-04
- 未分類
国土交通省国土地理院と水管理・国土保全局は、内閣府と協力して災害時等に役立つ 防災アプリの公募に平成26年度から取り組んでいます。 この取組は、国等で保有する防災に役立つ地理空間情報をオープンデータ化の一環として 広く一般に提供し、有用な防災アプリ開発を促進することで、主体的な避難等に役立てるなど、 防災力向上に役立てることを目的としています。 カマコンは、主要プロジェクトの開催実績により、防災アプリ実証実験の運営会社から 参加依頼を受け、11/7、11/14の2週にわたり、本イベントに参加し、防災アプリの操作確認と 防災に関するディスカッション・施策アンケートに協力しました。
1.鎌倉市における避難誘導支援実証実験(11/7) <概要> 鎌倉市職員と鎌倉市在住者、大学関係者とともにカマコンもモニターとして参加し、 防災アプリを用いて避難場所へ避難する実証実験を行いました。実証実験には避難誘導支援機能に 優れた3つの防災アプリを使用しました。 ■日時:平成27年11月7日(土)9時30分~16時05分(午前午後2部) ■場所:神奈川県鎌倉市材木座周辺 <実証実験の内容> (1)モニター-による津波避難誘導実証実験 •各々の防災アプリを使用して、スタート地点から指定避難経路による避難場所まで 移動する実験。 (2)モニター、開発者等によるグループディスカッション •実証実験終了後にモニター、開発者による使用した防災アプリの機能、操作性の改善点、 防災情報の利活用などについて意見交換に協力。 (3)アンケート調査 •避難時に使用した防災アプリの機能や操作性、アプリに必要な防災情報等について アンケート調査に協力。避難誘導実証実験のルート 実証実験の様子
最寄りの避難所や津波避難ビルまで、 防災アプリの誘導に従い移動。参加者は、 画面と実際の町並みを見比べながら、目的地に向かいました。
途中のチェックポイントでは、防災アプリを使って津波浸水予想範囲、 標高データなどを確認。 その地点の災害リスクなどについて、 グループ内で共有・意見交換等を行いました。
グループディスカッションの様子
移動実験終了後は、防災アプリの操作性や機能の改善点、災害時に役立つ防災情報 などについて、グループディスカッションを実施。カマコンからも多くの意見を出しました。 2.鎌倉市におけるリスクコミュニケーション実証実験(11/14) 実証実験にはリスクコミュニケーション(災害リスクの学習)機能に優れた3つの防災アプリを 使用しました。 <概要> 鎌倉市職員と鎌倉市在住者、大学関係者とともにカマコンもモニターとして参加し、 防災アプリを 使用して自然災害に対するリスクを把握し、適切な災害対応への理解を深めました。 ■日時:平成27年11月14日(土)9時30分~15時45分 ■場所:神奈川県鎌倉市材木座周辺 <実証実験の内容> (1) モニターによるリスクコミュニケーション実証実験 各々の防災アプリを使用して、 自然災害に対するリスクを把握し、適切な災害対応への 理解を深める実験に協力。 (2)モニター、開発者等によるグループディスカッション 実証実験終了後に、必要となる 防災アプリの機能、災害対応を考える上で有効な防災情報等に ついて、モニター及び 開発者による意見交換に協力。 (3)アンケート調査 避難時に、使用した防災アプリの機能や操作性、アプリに必要な 防災情報等について アンケート調査に協力。 実証実験の様子
まずは防災アプリを使って、AR(拡張現実)機能による津波浸水予想深、 傾斜区分図による避難方向、周辺の防災情報等を確認。 グループディスカッションの様子

班に分かれてグループディスカッションを実施。必要となる防災アプリの機能、 災害対応を考える上で有効な防災情報等について、予定時間をオーバーするほど 活発な意見交換が行われました。
カマコンからも、「追加してほしい機能」、「実現している機能で使いやすいもの」、 「整備を希望する防災データ」等の意見を伝えました。
最新エントリー
- 【2023年4月定例会 リアル】「スクールコラボファンド寄附型自販機」「瞑想ターバン」「Mindful Morning Out」
- 【2023年2月定例会 リアル】 「オウエンジャーたち、大学生になったけども・・・」「やなさん、初めて休むってよ」
- 【2023年3月定例会 リアル】 空き家レンジャー再び始動!今月はパー会議と合わせてやってみた。
- 【2023年1月定例会 リアル】「鎌倉から歩く旅を復活させる」「伝統芸能で鎌倉から世界へ笑いを育て、笑を届けたい」「鎌倉市役所移転計画を自分事にしてほしー」
- 【2022年10月度定例会 リアル&オンライン】「ブレスト財団をつくりたい」「まちのコイン」「おだちんの体験スポット」
カテゴリ
- 定例会 (67)
- 未分類 (18)
- iikuni (11)
- KAMACON RADIO (6)
- かまぷら (5)
- 津波が来たら高いところへ逃げるプロジェクト (5)
- ZenHack(禅ハック) (3)
- プロジェクト (2)
- 鎌倉ECサミット (2)
- 鎌倉の会社説明会 (1)
- 鎌倉チラミー (1)
- カマコンビール (1)
- 今昔写真 (1)
- まもり鳩 (1)
アーカイブ
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年3月
- 2021年10月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月