カマコン

カマコンブレストを万博で9月27日に開催します!



鎌倉から生まれたまちづくりムーブメント「カマコン」を現在開催中の万博で開催します!

2024年11月の定例会でのプレゼン「KAMACON in OSAKA KANSAI EXPO 2025」プロジェクトが実現!
9月に万博でカマコンブレストを開催します! 題して「カマコン万国ブレスト」。

カマコンの魅力を世界中の若者が体験し、彼らの母国での新しいまちづくりの第一歩になってほしい ――そんな想いを込めたプロジェクトです。

主催者:カマコン万博プロジェクトチーム(リーダー 植嶋平治)
日時:2025年9月27日(土)19:00〜20:30予定(開場18:30~予定)
会場:大阪・関西万博会場内 ポップアップステージ 南
目的:国籍や言語の壁を越えて、多様な参加者が共に未来を語り合い、共創の文化を世界に広げること
形式:多言語によるブレインストーミングによるアイディア出し、文化交流


■カマコンは、鎌倉で生まれてから13年。これまでに約500件ものプロジェクトを全力応援してきました。地域課題を「チャンス」に変えるブレストの場として、多くの挑戦を後押ししてきました。
■そしてその活動の輪は、全国の様々な地域へと広がり、各地で独自のブレスト地域活動が展開しています。
■今回は、万博を訪れる留学生・学生・若者・社会人を中心に、国籍や言語を超えて、多言語で自由にアイディアを出し合い、共創の体験を通じて未来を描き、参加した方が母国や各地域でカマコンを開催していただくことを目的にしています。
■そのため、進行は日本語/英語のバイリンガル、ブレストは留学生や外国人の方のそれぞれの母国語で行う多言語ブレストを行います。
■このプロジェクトのテーマは「和える」です。この言葉は、日本料理の和え物に由来します。異なる素材が、それぞれの形や個性を残したまま、お互いの魅力を引き出し合いながら一つになる。その結果、単なる足し算ではない、新たな魅力を持った一品が生まれます。すべてを混ぜてしまうスープではなく、それぞれが活きたまま調和する和え物のように。カマコンのブレストでも、まさにこの「和える」力が発揮されています。

■この開催に際して、カマコンのクラウドファンディング「Iikuni」チームのサポートで、 Campfire上でクラウドファンディングを実施しています。このクラファンの目的は、万博でのカマコンブレストに参加する留学生たちの入場料や交通費を支援する費用、そして会場設備費用です。
ぜひ、応援をよろしくお願いします!


《カマコンブレストin万博 クラウドファンディング》
   https://camp-fire.jp/projects/844945/view

カマコンin万博チラシFカマコンin万博チラシR

 

 

最新エントリー

カテゴリ

アーカイブ