【iikuni】鎌倉放射能市民測定室
- POSTED 2014-11-17
- iikuni
★「鎌倉放射能市民測定室」プロジェクト!
鎌倉市民が活用できるように、放射能測定器の購入保守資金を集めるプロジェクトです。
鎌倉市民や飲食店や子どもたちを中心に皆で測定器を活用していき、測定値をオープンにすることで安心して生活できるような街を目指します。
「市民の危惧の声に応え、できることはすべて対応できる体制を鎌倉でも作りたい。」
その思いが、岩田さんの今回の放射能市民測定室の立ち上げにつながりました。
各地の放射能市民測定室を見学したり、測定機器事業者と面談するうちに、測定器を安く提供してもいいという事業者が現れたことがきっかけとなり、放射能測定機器購入の資金を集めることにしました。
放射能市民測定室では、放射能測定器を利用しての食品等の放射能レベルの測定、小学校通学路の放射能レベル測定、こどもたちの甲状腺の定期的な検査を活動予定とし、測定器設置場所は鎌倉市扇が谷を予定しています。
ご支援いただいた資金は、主として放射能測定器の購入・保守費用に充てます!
リターンとしては、測定器の利用券や飲食店などの協力店で利用できるサービスカード等です。
ぜひぜひみなさまのあたたかいご支援と、シェアをよろしくお願い致します!!
<「鎌倉放射能市民測定室」プロジェクト>
最新エントリー
- 【2023年10月定例会(リアル開催)】「カマクラッシックオーケストラ」「鎌倉ワーケーションWEEK2023秋」「鎌倉の空き家を救え!」
- 【2023年8月定例会 オンライン】「琵琶湖だけとは言わせない 滋賀の魅力を詰め込んだアドベントカレンダーを作りたい」「五之魂をもっと町の人に活用してもらうには?〜この街を愛する人を、全力支援!〜」
- 【2023年7月定例会 リアル】「鎌倉とともに歩んできた面白法人カヤック25周年を鎌倉の皆さんと一緒にお祝いしたい」「鎌倉周辺に気軽に焚き火を楽しめるスペースをつくりたい」「鎌倉にワクワク研究所を立ち上げたい」
- 【2023年5月定例会 リアル】「YouTubeで鎌倉を盛り上げたい」「【武士の日】に鎌倉中が楽しめるイベントをつくりたい」「鎌倉にオーケストラ作りたいな」
- 【2023年4月定例会 リアル】「スクールコラボファンド寄附型自販機」「瞑想ターバン」「Mindful Morning Out」
カテゴリ
- 定例会 (71)
- 未分類 (18)
- iikuni (11)
- KAMACON RADIO (6)
- かまぷら (5)
- 津波が来たら高いところへ逃げるプロジェクト (5)
- ZenHack(禅ハック) (3)
- プロジェクト (2)
- 鎌倉ECサミット (2)
- 鎌倉の会社説明会 (1)
- 鎌倉チラミー (1)
- カマコンビール (1)
- 今昔写真 (1)
- まもり鳩 (1)
アーカイブ
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年3月
- 2021年10月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月